『運動嫌い』な男性の方でも
無理せずに痩せることができます!
このように書くと、
「厳しい食事制限をするんでしょ!」
「値段の高いサプリメントを飲むのでは?」
という不安になる方がいると思います。
そのような事はありませんので、
ぜんぜん、大丈夫です!
なぜなら、
実際に私も『あること』を意識してやっただけで、1ヶ月で3kgの減量ができたからです。
高校生の時のベスト体重になりました!
今より痩せることができれば、
温泉の大浴場でも堂々と裸になれるし、
Tシャツやジーパンがフィットしてモテ期がくるかもです。
キチンと、『あること』を理解して、
1ヶ月後の自分を変化させてくださいね。
運動嫌いな男性もダイエットできる理由

『運動嫌い』なあなたは、
まだ疑っていることでしょう。
でも、
『あること』を知れば、
「なるほど!やってみようかな?」
に変化し、きっと、
「もう少し続けよう!」
「確かに、体重が減った!」
というコトを実現できますので、
最後まで読んでくださいね。
なお、
ポッコリお腹の原因と解消の方法についても
書いていますので、ご参考にこちらをどうぞ!
⇒『【朗報】ぽっこりお腹、凹まない原因を知ってムリせずに解消!』
『あること』とは?
ぽっこりお腹の方の生活習慣を挙げてみますと
・食事時間が不規則で夜中に食べることが多い
・野菜の摂取量が極めて少ない
・ラーメン大好きで炭水化物の食べ過ぎ
・ジュースや清涼飲料水の飲み過ぎ
・飲酒量が多い
などの問題点があります。
そこで、結論です。
『あること』とは、
のダイエット方法です。
「な~んだ、そんなことか!」
「当たり前じゃないか!」
と思った方もいると思いますが、
では、
あなたは、自分の1日の平均摂取カロリーが
いくらなのかをご存じですか?
おそらく、
即答できる人は少ないでしょうから求め方を
説明します。
1日に必要なカロリーを知る
1日に必要なカロリーは、
以下で求めることができます。
身長の2乗×22(固定値)
②自分に応じた推定必要カロリーを求める
標準体重×1kg当たりの必要カロリー
男性の「1kg当たりの必要カロリー」は、
次の表から求めます。
身体活動レベル表

※引用先:農林水産省
そして、「身体活動レベル」は、
日常生活や運動などの活動量に応じて
3つの段階に分けられています。
ふつう:座り仕事が中心だが、軽い運動や散歩などをする人
高い :立ち仕事や移動が多い仕事、または活発な運動習慣を持っている人
それでは、
1日に必要なカロリーを求めてみましょう。
例えば、
仕事はデスクワークが中心の場合
①自分の身長における標準体重を求める
身長を2乗して、固定値の22を掛けます。
1.76×1.76×22 = 68.15
②自分に応じた推定必要カロリーを求める
標準体重に身体活動レベル表から
「35歳男性」と「低い」から値を求めて
掛けます。
68.15×33.7 = 2,297
1日の推定必要カロリーは、約2,297kcal
となり、これ以上のカロリー摂取は太る原因
となります。
なお、
農林水産省の「一日に必要なエネルギー量と
摂取の目安」によりますと、ふつうの活動量の
成人男性は、2200 ± 200kcal 程度が目安
とのことです。
「一日に必要なエネルギー量」は、
絶対に取得しなければならない量では
ありません。
あくまで、目安であり、
現代人は取り過ぎているくらいです。
食事などのメニューとカロリーの
『接種カロリー早見表』は、
次のとおりです。

※引用先:女子栄養大学出版部
ムリせず痩せるダイエット方法!

一日の摂取カロリーを知る
ご飯1膳普通盛り(140g)で、235Kcalを
目安として、普通に朝、昼、夜の食事と
考えられる一例を見てみましょう。
コーヒー(7kcal)
食パン2枚(177×2=354kcal)
7+354=361kcal
かつカレー(957kcal)
生姜焼き定食(789kcal)
ビール(中ジョッキ)(140kcal)
焼酎2杯(146×2=292kcal)
789+140+292=1,221kcal
合計は、
361+957+1,221 = 2,539kcal
です。
先ほど計算した
1日の推定必要カロリーは、
男性は、約2,297kcalでした。
つまり、この食生活では、
男性は、
2,539 – 2,297 = 242
242kcal 取りすぎることになります。
つまり、
このような生活を続けていては
絶対に痩せません!
ムリせず痩せる対策は?
一日の摂取カロリーが解り、
取りすぎているコトがわかったところで
対策です。
運動嫌いな人がムリせずに痩せる方法は、
たった1つです。
それは、
取りすぎるカロリーを減らすコト!
しかありません。
でも、即結果を出したい人は、
私も体験したこちらを参考にしてください。
⇒『【無料あり】人気のオンラインフィットネスおすすめの5社を比較』
ムリせず痩せにはカロリーを減らす
運動嫌いな人のダイエット方法は、
カロリーを減らすコト!
これしかありませんから、
『接種カロリー早見表』を見て、
「1日の推定必要カロリー」よりも
「摂取カロリー」を少なくしましょう。
運動することで痩せようとするなら、
「消費カロリー」をアップできます。
しかしながら、
今回は運動ゼロが前提ですので、次の公式
からもわかるように「摂取カロリー」を
下げるしか無いのです。
例えば、
朝、昼、夜の食事を以下のようにしたら
どうなるでしょうか?
コーヒー(7kcal)
食パン1枚(177kcal)
7+177=191kcal
中華丼(841kcal)
お米無し
レバニラ炒め(220kcal)
焼酎水割り2杯(146kcal)
220+146=366kcal
これなら、3食キチンと取って、
夜もお酒を飲んでいますから、過激で無理な
ダイエットではありませんね。
ちなみに、
焼酎水割り2杯(146kcal)としたのは、
焼酎ロックのグラス1杯分の量を2杯にして
水で割ったことにしています。
合計は、
191+841+366 = 1,398kcal
ですから、
1,398 – 2,297 = -899
899kcal 減らすことができます。
これなら、
ダイエットできる理由もわかりますね。
とにかく、
運動嫌いな人のダイエット方法は、
カロリーを減らすコト!
これを続けてください。
早い人は、2週間で効果が表れますよ。
そして、
1ヶ月後の自分の姿を想像してみてください。
なお、先ほども書きましたが
「一日に必要なエネルギー量」は、
絶対に取得しなければならない量では
ありません。
現代人は取り過ぎているくらいですから、
腹八分目くらいが良いのです。
ただし、絶食はダメです!
リバウンドがありますし、
長期間必要なエネルギーが取れませんから。
なお、
カロリー計算された食事を提供してくれる
『ワタミの宅食』は人気がありますね。

それから、スタイルに自信がつけば、
素敵な出会いがあるかもしれませんね。
![]()
まとめ

今回は、
『【必見】運動嫌いな男性でも簡単に無理せず痩せるダイエット方法!』
と題しまして、
厳しい食事制限もなく、
値段の高いサプリメントの飲用もせずに
『運動嫌い』な男性でも簡単にダイエット
できる方法を説明しました。
それは、
【摂取カロリー < 消費カロリー】
のダイエット方法!
『接種カロリー早見表』を見て、
取り過ぎていた「1日の摂取カロリー」
を減らすコト!
3食キチンと取って、
夜もお酒を飲んでもダイエットできる方法
を紹介しました。
もっと早く結果を出したい方は、こちらを参考にしてください。
⇒『【無料あり】人気のオンラインフィットネスおすすめの5社を比較』
最後まで読んで頂きありがとうございました

