【日産コネクト】は必要か?3つのメリット・デメリット

『日産コネクト(Nissan Connect)』は、
オプション扱いですが、通信技術を活用して様々なサービスを提供してくれる便利なサービスです。

オペレーターサービスをはじめ、SOSコールや地図の自動更新など魅力あるサービスを用意している『日産コネクト』ですが、本当に必要なのでしょうか?

2021年12月以降「日産オーラ」に乗っています私が、費用面を含めて、『日産コネクト』のメリット・デメリットを紹介します。

どうぞ、最後まで読んで頂き、必要か否かを判断してみてください。

【日産コネクト】3つのメリット・デメリット

日産コネクト、スマホとナビ

日産の「新型オーラ」は、2021年8月にデビューしたばかり!

装着ができる『日産コネクト(Nissan Connect)』には、次のようなメリットとデメリットがありますので説明します。
なお、

3つのメリット

日産コネクト、3つのメリット、ドリンク

まずは、3つのメリットですが、

①利用料金が安い
②Wi-Fiが定額で使い放題
③6つの快適サービスを利用可能

を挙げることができます。

①利用料金が安い

日産コネクト、料金プラン

「新型オーラ」で『日産コネクト』を利用するには、サービス料として、7,920円/年がかかります。(※車内Wifiは別料金)

ちなみに、
ホンダの『ホンダ コネクト』は18,480円/年
トヨタの『T-コネクト』は14,520円/年
かかりますから割安感はありますね。

②Wi-Fiが定額で使い放題

車内Wi-Fiは、
「docomo in Car Connect(車内Wifiサービス)」を利用することができます。

自宅のWi-Fi環境と変わらぬ便利さを感じることができますから、毎日の様に車を使用する方には便利なサービスですね。

ただし、別途、NTTドコモとの有料オプション契約が必要になりますので注意してください。
<専用サイト>https://docomo-icc.com/nissanconnect/

例えば、1日だけ、1ヵ月だけ、1年間でお得に使いたいなど、用途・目的に応じた期間が用意されており、料金は550円からとなっています。

③6つの快適サービスを利用可能

日産コネクト、6つのサービス、ナビの画像

『快適サービス』の一部機能はインターネット接続が必要です。
そのため、地域や信号の届きにくい場所では機能が制限される可能性があります。

さて、『快適サービス』には、

・ドアtoドア ナビ
・OTA自動更新
・最速ルート探索
・Googleサービス
・スマートデバイス連携
・オペレータサービス

の6つがあります。簡単に説明しますね。

【ドアtoドア ナビ】

家にいながらスマホでルート設定ができます。

移動中はカーナビが目的地の周辺まで道案内し、降車後はスマホが引き継いで最終目的地まで誘導してくれます。

【OTA自動更新】

最新の地図へ簡単操作で自動更新してくれますので、ディーラーでの地図更新は不要になります。

また、ナビソフトウエアの新機能を更新も可能です。

【最速ルート探索】

最新の交通情報をナビにダウンロードして、
渋滞や規制を回避する最適なルートを探索、結果を画面に表示することで目的地までの最速ルートを案内してくれます。

【Googleサービス】

ナビ画面上でGoogleを用いた目的地検索と周辺のストリートビューや航空写真を見ることができます。

また、目的地の正確な名称が分からない場合でも、あいまい検索の機能で必要な情報を簡単に見つけることが可能です。

【スマートデバイス連携】

スマートスピーカーとクルマをつなげて、
音声で充電やエアコンの操作、バッテリー残量の確認が可能です。

Apple Watchでも、車両情報を確認したり、駐車場所までのルート案内が可能です。

【オペレータサービス】

ナビのボタンを押すだけでオペレータにつながります。

直接会話して、目的地の設定、周辺の店舗・施設検索、ナビの設定までお願いすることができます。

3つのデメリット

日産コネクト、3つのデメリット、指摘される女性

次に、3つのデメリットですが、

①純正ナビの装着が必須
②お試し期間が無い
③快適サービスはセットしか無い

を挙げることができます。

この3つのデメリットと1つの注意すべきことを説明します。

①純正ナビの装着が必須

「新型オーラ」で『日産コネクト』を利用するには、純正ナビを装着することが必須となります。

ですから、ディーラーオプションナビ
『日産コネクト』を利用できません!

なお、純正ナビは、話題のBOSEパーソナルプラスサウンドシステムやプロパイロット機能などとセットになっています。

つまり、『日産コネクト』を利用するには、
合計金額401,500円の「純正ナビセット」が必要となるので注意しましょう。

②お試し期間が無い

「新型オーラ」に『日産コネクト』を付けてみようかな?と思って、

「一度、確かめてみたいな!」

という方が多くいると思うのですが、
サービスの良さを体験できる無料のお試し期間がありません!

日産ルークス(ROOX)では、
『日産コネクト』を無料で利用することができる期間が設けられているのに、なぜ新型オーラ(AURA)に無いのか?不思議です。

ちなみに、ホンダの「フィット4」では、
初回申し込みから12ヶ月間は無料で『ホンダコネクト』を利用できるようです。

③快適サービスはセットしか無い

「地図更新だけしたい」
「オペレータサービスだけを利用したい」

というユーザーのわがままは聴き入れてもらえません!

なぜなら、
『日産コネクト』はセットの扱いしか無いからです。

つまり、スタンダードプランにSOSコールを合わせて「7,920円のセット価格」になっているわけです。

デメリットではないが【走行中制限】あり

日産コネクト、走行中は映像停止の画像

「新型オーラ」で『日産コネクト』を利用するには、純正ナビを装着することが必須という説明をしましたね。

実は、純正ナビを装着すると、
停止中はテレビを見ることはできますが、

走行中はテレビを見ることができません!

走行中、テレビを見ることに慣れている家族や友人にとっては、ナビの画面だけが表示されますから、非常に不便です。

そこで私は、走行中でも「テレビが見れるキット」をオーラにつけてみました。

家族は、快適さを感じていますので紹介しますね。こちらの記事をご覧ください。

『【オーラとノート】純正ナビでテレビ視聴ができる便利グッズ紹介』

で、『日産コネクト』は必要か?

以上、説明しましたようにメリット・デメリットがあります。

日産コネクトは、便利な機能を提供していますが、「必要かどうか?」は個人のニーズや予算、安全性への考慮によって異なります。

例えば、スマートフォンとの連携やリモートコントロール機能が重要な方や、緊急サポートの安心感を求める方にとっては、日産コネクトは有益であると言えるでしょう。

しかし一方で、追加費用やインターネットセキュリティ上のリスクを懸念する方は、必要性を慎重に考える必要があります。

ですから、日産コネクトを利用の際には、
メリットとデメリットをよく比較し、自分に合った判断をすることが重要で、ご判断はそれぞれにおまかせ致します。

ちなみに私は、家族と相談の結果、

「地図更新だけしたい!」

という要望があったのですが、セットしかありませんからね・・・

ですから、あと1~2年後に『日産コネクト』を1年間だけ申し込んで、地図更新しようと考えています。

まとめ

日産コネクト、まとめの画像

今回は、
『【日産コネクト】は必要か?3つのメリット・デメリット!』と題しまして、

『日産コネクト(Nissan Connect)』は必要かどうか?について、3つのメリット・デメリットを紹介しました。

なお、私は日産の「新型オーラ(AURA)」に乗っています。

3つのメリットは、

①利用料金が安い
②Wi-Fiが定額で使い放題
③6つの快適サービスを利用可能

で、3つのデメリットは、

①純正ナビの装着が必須
②お試し期間が無い
③快適サービスはセットしか無い

を挙げました。

日産コネクトは、便利な機能を提供していますが、必要かどうかは個人のニーズや予算、安全性への考慮によって異なりますので、ご判断はそれぞれにおまかせ致します!

最後まで読んで頂きありがとうございました。本ページはプロモーションが含まれています。

タイトルとURLをコピーしました