
「おしゃれな街、
六本木でイタリアンを食べたい!」

「できるなら、
美味しくてコスパ良いお店が良いな?」
と思われるかたに、おすすめのお店があります!!
最近、六本木の昼時もめっきり歩いている人が
減りました。
間違いなく、新型コロナの影響を受けています。
おしゃれで、美味しくて、コスパの良いお店も、
「もしかすると閉店してしまうかもしれない!」
という危機感から、
本当(内心)は教えたくないのですが、
日ごろから女性の方たちと足を運んでいるお店を、
『六本木でランチ!本当は教えたくない
家庭的なイタリアン3店舗+α』
と題しまして、ご案内いたします。
六本木でランチ!本当は教えたくない家庭的なイタリアン3店舗+α
おすすめのお店の3店舗は、
こちら ↓ です。
●伊菜(イーナ)
●Knock(ノック:東京ミッドタウン店)
ご存じのかたもいらっしゃるとは思いますが、
1年くらい前とは変わっているところ
もありますのでご紹介いたします。
●旬采(シュンサイ)
六本木の隠れ家、アットホームな
本格的イタリアンのお店で、本来は、
デートでの「夜のコース」を
おすすめしたい場所です。
が、ランチも最高です!
名前のとおり旬の食材を使って、
美味さを最大限に引き出しています!
ランチは、4~5種類のメニューが日替わり
で提供され、
・イカとトマトソースのパスタジェノバ風
・紅ズワイガニとピンクグレープフルーツのサラダ
・タラコスパゲティとサラダ
・ナスとおろしハンバーグ
など、食欲がわくメニューばかりで悩みます。
それぞれ、スープ、サラダ、ドリンク付で、
1,050円とコスパ良すぎ!
タラコスパゲティは、モチモチしたスパゲティに
インパクトのあるソースは、
タラコとバランスがばっちり!
ナスとおろしハンバーグのようにライス付メニュー
もあり、ハンバーグを箸でわると肉じゅーが
ドロドロと出てきて、ごはんが進みます。
他に、
フライ、生姜焼き、カレーなどもあるようです。
コロナ対策として、
広いカウンター席にも間隔を開けてあり、
驚いたのは、
マスク入れとして透明ビニール袋が配られたこと。
気遣いが半端ではありません!
12時以降は常連さんも多くなりますので、
11時50分までには入りたいお店です。
●伊菜(イーナ)
ビストロ調の気軽に入れる家庭的なお店です。
ランチのメニューは4種類
(メニューは豊富にあります)が、
週ごとに変わります。
一例を書いておきます。
・アンチョビとベーコンとバジリコのスパゲティ
・ロースハムと野菜のナポリ風スパゲティ
・アサリと大葉のクリームソーススパゲティ
・ヤリイカと明太子のスパゲティ
全て、サラダ、パン、ドリンク付きで、
1,030円で、コスパ良し!
注文すると、サラダとパンはすぐに提供されます。
アンチョビとベーコンとバジリコのスパゲティを
注文したときは、
パンはオリーブオイルで一切れ、
もう一切れはスパゲティを食べ終わってから
オイルでいただくのがGOODです。
スパゲティはややかため、
素材の味がガツンときます。うまし!
ボリュームもそこそこあり、女性は大満足のはず。
私は、このお店の和風ものが好きですので、
メニューにある時は
・あさりと大葉のクリームソーススパゲティ
・木の子の和風スパゲティ
がおすすめです。
ビルの2階の明るくおしゃれな空間で、
テーブル席が9~10席。
一人でも入れるゆったりとしたお店です。
水曜日が定休日ですので、要注意!
●Knock(ノック:東京ミッドタウン店)
まずは、
若い元気の良いスタッフの声掛けで
気持ちが高まります。
旬の食材を主役にしたスパゲティが日替わりで、
ランチは1,080円!
スパゲティの他には、
肉、チーズ、野菜が中心で、海が無い、
北イタリアのピエモンテ州がテーマとのこと。
野菜は、契約農家さんからの産地直送のため、
超新鮮!
シャキシャキの歯ごたえの後に野菜の甘味
を感じとれます。
ボリューム満点のパスタは、定番の美味しさ!
(ただ、量が多いので途中アキがくる人も・・・)
なお、以前はホットコーヒーのおかわり
がもらえましたが、現在はセルフになっています。
店内は、10人くらい座れる
カウンターとテーブル席が室内と外に多数あり、
入って左奥には、10人くらいが入れる個室
のような空間もあります。
『Knock(ノック:東京ミッドタウン店)』の詳細はこちら!
●Mercedes-me
コスパの良いお店を3店舗ご案内しましたが、
「せっかく六本木に来たのだから、
金額はあまり気にしない!」
という人におすすめのお店として、
+αで紹介するお店です。
ランチコースで、2,580円ですが、
乾杯のためのスパークリング
(又はノンアルコールカクテル)に始まり、
前菜のチョップドサラダに
パスタ、
ピッツァ、
デザート、
ドリンク(コーヒー又は紅茶)が提供されます。
(オプションでプラス200円ですが、
グリルチキン、シュリンプ、アボカド、フェタチーズ
を選択できます)
デートや会食にはおすすめのお店です。
なお、六本木で、
美味しい定食・ごはん類を食べたくなったかたは
こちらもどうぞ!
『本当は教えたくない!ランチでおすすめの5店舗』
美味しいカレーを食べたくなったかたはこちら!
『美味しいランチ!本当は教えたくないカレーの店2つ』
美味しいラーメンを食べたくなったかたはこちら!
『【六本木】食べてみたい!うまい!ラーメン屋さん5店』
最後に
『六本木でランチ!本当は教えたくない
家庭的なイタリアン3店舗+α』ということで、
●伊菜(イーナ)
●Knock(ノック:東京ミッドタウン店)
の3店舗 と +α として、
●Mercedes-me
を紹介いたしました。
どのお店も六本木では知る人ぞ知る人気店です。
が、おしゃれで、美味しくて、コスパの良い店は
なかなか無いものです。
どうぞ、恋人とのデート、
仲の良い友人、
会食などの際に美味しいランチをお楽しみください。
あっ、お一人でも全然平気です!(笑)
ほんとに、最後ですが、ご自宅で
人気のスパゲティの保存容器を紹介します。