サイトアイコン Pleiades星Jin

2024年公務員のボーナス支給額の裏側!追加分も徹底解説

2024年公務員のボーナス支給額の裏側!追加分も徹底解説のタイトル画像

去る12月10日には、国家公務員や地方公務員にも冬ボーナスが支給されました。

では、今年の冬ボーナスは、いくら支給されたのでしょうか?

そこで、国家公務員のボーナスの平均支給金額や、支給額の推移などをご紹介しますね。

2024年のボーナス!公務員の平均支給額

2024年12月10日、公務員に冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給されました。

そこで、国家公務員の2024年の冬のボーナス平均額と夏のボーナスはどうだったのかを説明します。

なお、自衛隊におけるボーナスや給料について興味がある方は、こちらをご覧ください。
『【2024年】自衛隊の給料・ボーナスはいくらもらえるのか?』

2024年の冬のボーナス

平均支給額は、『支給月数×平均給与額』で計算されます。

支給月数は2.21ヶ月、平均給与額は約29万5400円でしたので、一般職国家公務員における2024年の冬のボーナスは、管理職を除く行政職職員(平均年齢33.1歳)の平均支給額は、約65万2,800円でした。

そのために、
「あれ、昨年よりも減ったぞ!」
「今年は、もっと額が多いと思ったのに!」
と思われた方が多いことでしょう。

ちなみに、2023年の冬ボーナスの平均支給額は、67万4,300円でした。
昨年と比べると、2万1,500円(3.2%)減になりました。

ただし、今回の冬ボーナスは法改正が間に合わなかったから減少しただけで、実は、臨時国会での給与法改正案成立後に追加分が支給されます。

支給額は、昨年比で4万7,700円(7.1%)多くなり、72万2,000円が支給される見込みです。

つまり、
過去3年間の国家公務員冬ボーナスの平均支給額の推移をまとめると、

✅2022年 約65万円
✅2023年 約67万円
✅2024年 約72万円

と、順調に平均支給額は伸びていることがわかります。(内閣人事局資料参考)

2024年の夏のボーナス

では、2024年の夏のボーナスがいくらだったと思いますか?

一般職国家公務員における2024年夏のボーナスは、支給月数が2.21ヶ月、平均給与額は約29万8400円でしたので、平均支給額は、約65万9400円でした。

ちなみに、一年前の2023年夏のボーナスは、約63万7300円でしたから、2024年は約2万2100円増加したことになります。

2025年のボーナスはどうなるの?

国家公務員の給与やボーナスは、
内閣官房内閣人事局が「人事院勧告」として方針を示し、給与法改正案をもとに法律として定められます。

今後も、現状における民間の給与水準との格差解消、物価高騰への対応が必要ですから、2025年も給与やボーナスの増額が予想されています。

が、何が起きるかわからない昨今です。
今後も、民間企業ともに公務員の給料やボーナスの上昇傾向が続くことを祈るばかりです。

まとめ

今回は、
『2024年公務員のボーナス支給額の裏側!追加分も徹底解説』と題しまして、国家公務員のボーナスの平均支給金額や、支給額の推移などをご紹介しました。

2024年12月10日、国家公務員に冬のボーナス(期末・勤勉手当)の管理職を除く行政職職員(平均年齢33.1歳)の平均支給額は、65万2,800円でした。

「あれ、昨年よりも減ったぞ!」

と思われた方もいるでしょうが、安心してください!

法改正が間に合わなかったためで、追加額が支給されます。

すると、2024年の公務員の冬ボーナス平均支給額は、昨年比で4万7,700円(7.1%)多くなり、72万2,000円となる見込みです。

民間企業は業種や職種などにもよりますが、業績や売り上げによってボーナスの支給額が安定していません。

しかし、公務員は支給金額が左右されることはほとんどないため、民間企業よりも安定しているといえますね。

モバイルバージョンを終了